本文へ移動

にこにこぶろぐ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

R5年度 

2023-04-17
にこにこクラブが始まりました

シールをはる台紙も、新しくなりました。幼稚園バスの写真も載っていますよ

月曜日、水曜日の10時~受付開始です。
次回の19日(水)は、5月のカレンダー製作です。お待ちしていま~す
さらに、26日(水)は体育教室もあります。親子で体をたくさん動かしましょうね

園庭で自転車に乗ったり、砂場で砂を掘ったり。雨が降ってもいちご組の教室で遊べますよ。
ぜひ、お友だちを誘って遊びに来てくださ~い



楽しかったね~

2023-03-08
R4年度の、にこにこクラブの体育教室」は、今日で終了です。
 たくさんのご参加ありがとうございました
 
 まず、親子で走ったり、カニ歩きしたり、歩幅を大きくして歩いたり。
 おうちの方が寝転んで、飛行機みたいに子どもが手を大きく広げて飛んでみたり。
 親子で準備運動はバッチリ‼

 いよいよボールあそび
 おうちの方の投げたボールを、どうやったらキャッチできるか。
 先生が持つフープに、どうやったらボールを入れられるか
 
 だんだん暖かくなってきました。春も近づいていますね
 公園にもボールを持って行って、投げたり、蹴ったり、たくさん遊んでみてくださいね

 13㈪は、今年度の「にこにこクラブ」最終日です。ぜひあそびにきてくださ~い

◎3月のカレンダー◎

2023-03-01
3月3日は【ひなまつり
3月のカレンダーには、ひな人形を貼りました

画用紙に「のり」で、おだいりさまとおひなさま、さらに桃の花や、金の色紙も飾りました

ご家庭では、「スティックのり」を使うことが多いでしょう。

幼稚園では、「みずのり」を手につけて、画用紙に色紙や折り紙を貼ります
人差し指で丁度良い加減の「のり」の量を考えて、画用紙に貼る。意外と難しい作業です
「のり」が手について、ちょっと気持ちが悪い感覚もありますが、濡れティッシュで手を拭きながら、
製作を完成させます

指さきを使うと、脳が活性化されると言われます
ご家庭でも、新聞紙をちぎる、折り紙を折る、土や砂を触る…など
指さきを使ったあそびを、子どもたちにたくさん経験させてみてくださいね

~マットを使って~

2023-02-22
  マットの上を、怪獣になって歩いたり、ジャンプや四つん這いになって進んだりしました。
 ママと一緒に手を繋いで、いい笑顔自分の手や足を上手に使って進みます
  最後にとび箱一段、二段、三段を、一人でジャーンプ‼
 とび箱をよじ登って、とび箱の上に立ってからのジャーンプ。勇気をだして飛びました

 平川先生が、
  「3歳までにたくさん体を動かすことで、運動神経がよくなると言われます。」
 と、おっしゃいました。『三つ子の魂百まで』と言われますが、3歳までの成長って、
 本当に大事な時期なんだなあと思いました

  今日は「いちご組の説明会」でした。来年度も、たくさんのご参加お待ちしています

  次回の体育は、3月8日(水)です。今年度最後です。お待ちしていま~す

♬~飛ぶ~♪

2023-02-08
体育教室では、『なわとび』を使いました

 『両足飛び』は、子どもたちにとって意外に難しい動きです子どもたちと手をつないで、ジャンプしてみませんか
「タタン!」と片足づつ着地するかもしれません。「タン!」と、両足で着地が出来るように、普段のあそびから楽しんでみてくださいね
体育の時間は「跳び箱」があります。跳び箱を飛ぶとき、両足で踏み切るとバランスよく高く飛べるようになりますよ

 普段のあそびをたくさん経験することで、実は、体幹や柔軟が自然に身に付くのです
お父さんお母さん『外あそび』の経験を、たくさん子どもたちに積ませてあげてくださいね
 
 今日は、たくさんのが参加ありがとうございました。子どもたちの笑顔がとっても心を癒してくれます
 次回の体育教室は、2月22日㈬11時半~です。お楽しみに

 また、22日㈬10時半~は、【R5年度 いちご組】説明会です。お待ちしています


幼保連携型認定こども園
 ひかり幼稚園

〒852-8017
長崎県長崎市岩見町14-6
Tel.095-861-1832
fax.095-861-9108

幼保連携型認定こども園
 第二ひかり幼稚園

〒851-1132
長崎県長崎市小江原2丁目36-28
Tel.095-847-4119
fax.095-847-4120
────────────────
幼保連携型認定こども園 
 ひかり幼稚園
幼保連携型認定こども園 
 第二ひかり幼稚園
────────────────

 
4
9
6
6
7
8
TOPへ戻る