ひかりぶろぐ
1月誕生会 ☆ファースト☆
2021-01-18








今日は、1月の誕生会でした!この日をとても楽しみに待っていたお誕生のお友だち!!
インタビューには、恥ずかしそうな表情をしたり嬉しそうに笑顔でこたえるカッコイイ姿が見られました。
あと2ヶ月後には進級です!少しずつ自分でできることも増え、自分でしようとする姿も見受けられます。たくさんお友だちとの思い出を作って大きく成長してほしいです!!笑顔で見守っていきます!
マラソンの練習を頑張ったよ! ☆年少☆
2021-01-15
今日の年少組の皆は、朝から年長組のお兄さんお姉さんと手を繋いで、松山陸上競技場にマラソンの練習に行きました
準備体操と年長組さんの応援をして、年少組さんもスタートです お友だちと仲良く並んで走ったり、コースから少し離れて遠回りをしてしまったり、可愛らしいハプニングもありましたが、最後までよく頑張りました
帰りも「疲れた~ 」「お腹空いたよ !」と言いながらも、自分の足でしっかりと歩いて、幼稚園に帰りましたよ 順位カードを持ち帰っていますので、お子さんの頑張りをたくさん褒めてあげてくださいね
来週は、1月生まれさんの誕生会です 皆でお祝いをするのが楽しみですね
夏みたい?? ☆年長☆
2021-01-14
今日は、卒園・進級写真撮影がありました。
4月の子ども達の姿を思い出し「皆大きくなったな~」と胸が熱くなりました
園舎階段の【絵本コーナー】が『ことばあそび』にリニューアルし、《十二支》《春の七草》《秋の七草》《じゅげむ》のことばを覚えて、ご褒美シールを獲得する事を楽しんでいます
戸外では、ドッジボールを楽しみました。ゲームの途中で「今日は暑か~!夏みたいやね」と言ってカーディガンを脱いでいました。3学期もたくさんドッジボールしようね
礼拝がありました!! ☆年少少 あさがお組☆
2021-01-13
今日は遅ればせながら3学期の始業式がありました!!上手に正座をし園長先生の話を聞く姿に大きな成長を感じると共に、進級が近づいてきているんだと改めて感じました。そして今日はその進級に向けて、午睡をせず過ごす第一日目 たくさん遊べる事に大喜びの子ども達は、急いで給食を済ませそれぞれ楽しそうに自由遊びをし、充実した時間を過ごしていました 帰りの準備をする頃になると眠くてうとうとする姿もちらほら見られましたが、少しずつ、進級に向けての準備が進んでいます
3学期が始まりました! ☆年中☆
2021-01-12
今日から3学期が始まりました
新年の挨拶をして、冬休み中の話で盛り上がりました!久しぶりに友だちと会って、賑やかな一日でした
体育教室では、柔軟や鉄棒をした後、ボール遊びをしました 午後からはひかり広場に出かけて、グラウンドを軽く走って、元気に遊びました。
縄跳びは、冬休み中の練習の成果を披露してくれる子どもたちが多くて、元気をわけてもらいました
怪我や病気に気をつけて、3学期も元気に過ごしましょうね



