ひかりぶろぐ
最後の○○、、、 ☆年長☆
2021-03-15
楽しかった幼稚園での生活も、年長さんは残り1日となりました
今日は『最後の1日保育』でした!!
朝からたくさん遊んで、顔を真っ赤にしながら楽しんでいました
ドッジボールでは、あい先生とみのり先生も2人一緒に入って、本気で試合をしました
男の子のボールは大人でも思わずをつむってしまうほどのスピード!!
それに立ち向かっていく我がクラスの子たち(笑)
一つひとつの言動や行動が可愛くて仕方ないです
そして『最後の給食』でした!
みんなが大好きなビーフシチューや鶏のから揚げのメニューでした
「やった~!から揚げだ~!」と大はしゃぎの子ども達でした
そしてそして『最後の大掃除』もしました
1年間お世話になったお部屋や廊下を、みんなで一生懸命にピカピカにしました
明日で『幼稚園 最後の日』。
思いっきり楽しんでいきます
かっこいい年長さんでした! ☆年長☆
2021-03-12
今日は卒園式の予行練習がありました
もう、あと一日と半日幼稚園に来たら卒園する子ども達
今日の予行練習では、「あぁこんな風に巣立っていくのか~」と胸いっぱいになりました
しっかり前をみてお話を聞く姿は、とてもかっこよかったです
当日は参加できない年中さんも見に来てくれました
年長さんの後ろ姿をみて何か感じたものがあれば嬉しいですね
そんな年中さんからのステキなプレゼントには涙が溢れました
当日、最後の年長さんの堂々としたかっこいい姿をお楽しみに
そして今日は幼稚園最後のお弁当の日でした
「やっぱ最高~!!」「おいしい~!!」と、いい顔で食べていました
感謝の気持ちを込めて、おべんとうカードを作りました
是非受け取ってくださいね
身体あそび楽しかったね! ☆年少☆
2021-03-11
今日はにこにこでーでした 朝から賑やかな笑い声がお外やお部屋から聞こえてきました
そのあと、年少クラスが3階に大集合し、合同でボールとフープを使った身体あそびを行いました まず、ボール遊びでは1列にクラスごとで並び後ろのお友だちに素早くボールを渡すルールです どのクラスも「投げない」お約束を守って白熱しました!そして次に手を繋いでフープくぐりをしました 頭を通すことが難しかったようで、お隣のお友だちの力を借りながら一生懸命くぐりました!!子どもたちの身軽な動きに驚きました
残りの年少クラスでの生活も毎日元気に、ニコニコで楽しみましょうね
思い出作り ☆年少少 あさがお組☆
2021-03-10
今日はポカポカとてもいいお天気でした さあ、どこに遊びに行こうかと話していた時に思いつきました キンダーさんに進級したらなかなか来る機会もなくなるだろうという事で・・・。ファースト園舎内にある砂場に行ってきました お始まりを済ませ準備OK ちょうちょが飛んで来たり猫がお散歩していたり、春の訪れを感じるひとときでした 砂場から帰って来たらお楽しみの給食 豪華メニューに大喜びのあさがお組さんでした 午後からはピカチュウ広場に行ったり、おもちゃで遊んだり、充実した1日を過ごし、帰りの会では眠たくて目をこする子がたくさんいました あさがお組で過ごすのもあとわずか・・ 残りの大切な日々をみんな笑顔で過ごせますように・・
楽しいね! ☆年中組☆
2021-03-09
今日は、朝のお集まりにたんぽぽ組のお友だちが来てくれました 正しい姿勢でかっこいい姿を見せるため、とても張り切っていた年中さん 前に立ってお手本になったり、近くの年少のお友だちに優しく「こうするんだよ」と教える姿に、お兄さん、お姉さんなったなと成長を感じました 明日は、すみれ組さんが来てくれます 「明日も頑張るぞ!」とさらに張り切っています
また、体育ではひかり広場にて、2分間持久走と転がしドッチボールをしました ボールに当たらないように、上手に逃げていました ルールを守って楽しむことができました 自由遊びの時間も仲間を集めて、夢中になってしていました