ブログ
マラソン大会
2018-12-07
【ひまわり組】
今日はマラソン大会
かきどまり運動公園は風が強く寒かったですが「頑張るぞ
」「オー
」のかけ声とともにたくさんの方の応援
に後押しされゴールを目指して走ることができました





きつくても、転んでも、それぞれのペースで最後まで走りきった子どもたちの表情はとてもほこらし気でしたよ



寒い中、たくさんの応援ありがとうございました



たくさんたくさん歩いたよ
2018-12-05
【たんぽぽ組】
「ついた~
」の声が大きく響いた今日、年中組は、かきどまり競技場まで歩いて行ってきました
なんと!!!幼稚園を出て1時間20分後の到着でした
「疲れた
」「歩きたくない
」のマイナスの声が聞こえてくるかな~と心配していたのですが、子どもたちからは「まだまだ歩ける
」「力1000%残ってる
」などプラスの声が聞こえてきました


秋から冬へ、季節の変化を感じながら自分の足で全員が歩けた喜びをみんなで感じました
心も体も強く、大きくなっているたんぽぽ組に改めて成長を感じました


歩き終えた後「足さんありがとう~頑張ったね
」という声にほっこり
これからもたくさん歩いて、たくさん強くなっていくたんぽぽ組さんに大期待です

匂いも楽しむ給食♪
2018-12-04
【給食室】
本日のメニューは…




ご飯はいつも1釜で炊きますが、今日は鮭を一緒に炊き込むので、2釜で炊いてみました
調理室の外までだし昆布と鮭のいい匂いがしていました


五目炒めは、鍋に入りきらない量になってしまいましたが、みんなペロリと完食してくれましたよ
いつもたくさん食べてくれてありがとう~~~~




にこにこさんとABC♪
2018-12-03
【つくし組】
どんよりお天気に負けないくらい元気なつくし組
今日はにこにこクラブに来ていたお友だちと遊びました

英語の歌が大好きなので歌を披露したり、カードでたくさんの単語を発音してみたり、カードで小さいお友だちとも一緒にゲームしたり…楽しい時間になりました

最後にはハイタッチ
「かっこいいね~
」「年中さんみたいだね
」と言ってもらい、はにかみながらも大喜びでした




ありがとうございました!!
2018-11-30
【年長組】
肌寒くなってきましたが、年長組は最後の市民プールに行ってきました
なんと、今日は貸し切り
思う存分楽しみました
今日の姿を見ていると初めの頃が嘘みたいに水にも慣れ、成長していることに感動
です。最後にたくさん教えて下さった先生方に感謝の気持ちとお別れのご挨拶をしてきました
子どもたちみんな楽しく学ぶことができました
ありがとうございました。




