ブログ
もうすぐ卒園・・・
2019-03-06
【年長組】
いよいよ予行練習の日がやってきました
「あと○日」と卒園の日を数えて、寂しい気持ちが強くなってきています
ステージに立つとドキドキ
と緊張している表情を見せていますが、声を一生懸命に出して素敵な卒園式にしようと頑張っていました
さらに、クラスの中を感謝の気持ちをもちながら掃除をして少しずつ卒園に向けて準備が進んでいます
残りの園生活が子どもたちにとって思い出いっぱいの日になることを願います

一年間の思い出♪
2019-03-05



【れんげ組】
修了式まで残りわずか…
この一年間で作ってきた作品を、思い出を振り返りながら思い出バッグに整理しました

久しぶりに見る作品を、「懐かしい~!」「作った作った!!」と嬉しそうに見つめる子どもたち
作品を通して、子どもたちの成長を感じることができました
思い出バッグは、子どもたちの成長の証でいっぱいになりました
クラスで活動できる日々を大切にしながら過ごしていきます

【3月の誕生会】
2019-03-04
3月生まれの子どもたちにとって、待ちに待った誕生会
「やっとこの日が来た
」と、心はうきうきしていたことでしょう


年長3名、年中2名、年少1名の計6名



あやとび、二重とび、鉄棒を頑張る年長さん

仮面ライダー、キュアホイップになりたい年中さん

お肉が好きな年少さん
マイクを持って、ちょっぴり緊張しましたが、自分の思いを、自分の言葉で伝えることができました。保護者の皆様も、お忙しい中、ご参加頂き、ありがとうございました







『ぼくを産んでくれたこと、感謝する日』
素敵な歌です


お別れパーティー
2019-03-01
今日は、お別れパーティーがありました
まずは、ひな祭りの話を聞いたり、歌を歌ったりして、ひな祭りの行事に触れました
今までたくさん一緒に過ごした優しくて大好きな年長組さんと過ごす時間も残りわずかです
年少・ひまわり組さんは、年長さんとペアになってゲームを楽しみました
ゲームをする中でも年長のお兄さん・お姉さんに甘えたり、話をして笑いあったりする姿がたくさん見られました
年中組さんは、年長さんと一緒に給食を食べました
今日のメニューはひなまつりメニューになっていて、目を輝かせて喜びながらちらしずしの飾りつけをし、楽しく食べていました

大好きな年長組さんと1日を過ごすことができて、笑顔があふれた1日でした

ドッジボール交流会!!!
2019-02-28
【年長組】
今日は待ちに待ったドッジボール交流会
子どもたちも毎日練習をしていてこの日をすごく楽しみにしていました
ちょっと緊張した顔で会場に着きましたが、ふれあいあそびでいつもの笑顔になっていたので安心しました
試合が始まると、それぞれのコートからたくさん応援の声が聞こえてきて大盛り上がり
「勝ち負けも大切だけどみんなで楽しもうね!」という目標はみんな達成です
以前よりボールを取ったり投げたりがたくさん出来るようになって子どもたちもボールあそびが大好きになっているのが伝わってきます
各クラスまた団結することができていい思い出ができました
たくさんの応援ありがとうございました



