本文へ移動

2017年度

ブログ

待ちに待ったジブリ展!!

2017-04-21
【年長組】
バスに乗って到着した場所は…長崎歴史文化博物館!!
年長組でジブリ大博覧会へ行ってきました
やっぱり子どもたちに大人気だったものは、トトロでした!
大きなトトロに夢中の子どもたち
ネコバスにも乗れて「ふかふか♡」とうっとりしている姿も見られました
帰りのバスでは、ぐっすりと夢の中・・・
夢のような一日となりました

ぺたぺた♪のりあそび

2017-04-20
【たんぽぽ組】
 「ぺたぺた!」口に出しながら楽しくのりあそびを楽しむ子どもたち昨日のいちょう公園までのお散歩で見たつつじを折り紙と画用紙で作りました!濃いピンク、薄いピンク、白、好きな色を貼ってそれぞれ綺麗なつつじが完成していました
のりのつける量を考えたり、そーっと貼ったり、上手に作ろうと真剣な表情でしたが、空の部分にクレヨンで絵を描く時間は「太陽さんも描こう!」「それいいね!」と友だちと見せ合いニコニコsmiley
のりの使い方も上手になり、楽しい時間を過ごしました

給食大好き!

2017-04-19
【ひよこ組】
今日はたっぷりと砂場で過ごし大満足の、ひよこ組さんfrown。たくさん遊んだ後は、大好きな給食の時間です
歌を歌って、ごあいさつ。スプーンやフォークを使って上手に食べることができますyes。お椀を持って、お汁も飲めますよ
あれれ・・・
途中で眠くなった子がいました。お友だちから「起きて~」の声が飛んできても、”・・・”。夢の中です

もりもり食べたよ!!!

2017-04-18
【さくら組】
少しずつ慣れてきた、さくら組の子どもたち。給食もみんなで楽しく食べ、スプーンやフォーク、おはしを上手に使っていますsurprise「先生、見て見てー野菜食べ終わったよ~」「あとこれだけだよ~」と嬉しそうでした。お昼からは園庭で遊びました。中でも、すべり台は大人気明日も晴れたら遊ぼうね~smiley

にこにこくらぶ みんな遊びに来てね♪

2017-04-17
降水確率100%の天気にも関わらず、長靴・レインコート・傘で遊びに来てくれたお友だち 4月よりお部屋も2階にお引越し2階から見える景色はいつもと違う様子・・・。じーっと園庭を見ているお友だちも、シール帳も、新しくなりました笑顔でハイポーズwink!!今年も写真を貼りました次回17日ははじめまして会おやつを用意しています飲み物(水、お茶など)をご持参下さい待っていますsmiley

幼保連携型認定こども園
 ひかり幼稚園

〒852-8017
長崎県長崎市岩見町14-6
Tel.095-861-1832
fax.095-861-9108

幼保連携型認定こども園
 第二ひかり幼稚園

〒851-1132
長崎県長崎市小江原2丁目36-28
Tel.095-847-4119
fax.095-847-4120
────────────────
幼保連携型認定こども園 
 ひかり幼稚園
幼保連携型認定こども園 
 第二ひかり幼稚園
────────────────

 
4
6
7
3
5
8
TOPへ戻る