ブログ
はしれはしれ~!!
2018-02-28


【ひまわり組】
風に吹かれながら、ひまわり組は今日も元気いっぱい外で遊びました
走ることが大好きな子どもたち
今日は、バトンを使って、リレーごっこをしました
バトンを落とさないようにしっかりと握って走ります
逆走する子や、コースに入ってしまう子がおらず、コースにそって上手に走ることができました
年少組進級に向けて、お知らせばさみにお手紙を挟む練習やカバンに入れる練習も少しずつしています
残り少ないひまわり組での生活をたくさん遊んで、満喫します

もうすぐ春ですね
2018-02-27
あっと言う間に2月が逃げていき、残すはあと1日。昨日・今日と気持ちの良いお天気で
、園庭から子どもたちの歓声が聞こえてきます。園内のあちらこちらに、春の兆しが見られます。
空色がとっても澄んでいて、飛行機雲
がくっきりと浮かび上がって見えました。次々と雲がかかるので、何人もの子が空を指差して嬉しそうでした。畑にあるサクランボが開花しました
。初夏になったら、いっぱい実をつけるのかな

チューリップの芽が少しずつ伸びてきました。入園式の頃に咲くといいんだけど…
。
玉ねぎも、ちょ~っとだけのびました。チューリップ組さんと雑草抜きを一緒にしました。
もうすぐ、3月。子どもたちの1年の成果が楽しみな月を迎えます

園 長 大谷 寛子

大きくなったかな?
2018-02-26
【ひよこ組】
今日は、身体測定。”みんなどのくらい大きく
なったかな
”

お名前を呼ばれたら、一人で体重計にのったり、身長計に寝ころんだりできるようになりました
。

順番待ちのお友だちは、ペットボトルのおもちゃで楽しく遊んでいて、待つことも上手になりました。
みんな、も~っと大きくなって、ひまわり組になるのが楽しみですね


★お花屋さん、大盛況★
2018-02-23
【れんげ組】
「いらっしゃいませ~!いらっしゃいませ~!」年中組のお花屋さんがオープンしました

1か月前からコツコツと準備を進めてきたお花屋さん
たんぽぽ組は“フラワーショップ ハッピーカラフル”
れんげ組は“フラワーショップ フラビック”
園舎内にチラシを貼ったり、幼稚園のお友だちや先生にお花券を配って宣伝から念入りにいたおかげで、今日のお花屋さんは大盛況でした

ファーストクラスの小さいお友だちから年長組のお兄さん・お姉さんまでたくさんのお客さんがご来店
「バラがかわいいですよ~!」「ヒヤシンスがおすすめですよ~!」と一生懸命店頭でお客さんに声をかけました。お花が売れると満面の笑み
売り切れになるお花も続々…来てくださったお客さんもニコニコで帰っていかれました
「お客さんに声をかけるのはドキドキしたけど、お花が売れるととても嬉しかった
」が子どもたちの感想でした。
いつもは買う側だけど、売る側になってみるとその立場でしか味わえない嬉しさ・大変を体験することができたお花屋さんごっこでした

なんだこれ~!!!
2018-02-22
【さくら組】
突然出てきた白いボード…。「え!!今から何が始まるの
」ワクワクしている子どもたち
「早く見たいからみんな急げ~
」と着替えもスピードアップ
白いボードの正体は、パネルシアターでした
全員の準備完了でいよいよパネルシアターの始まり始まり~!



と完成した料理はカレーライス
話が終わった後は、「なんでくっつくんだろう⁇」と疑問を持ち、パネルシアターに実際に触れて楽しんでいました
「また、違うお話もって来てね
」と嬉しそうでした



