ブログ
今までありがとう!〜お別れパーティー〜
2012-03-05
今日はもうすぐ卒園する年長さんとのお別れパーティーでした
在園児の子ども達からは小学校で使えるようにと「時間割表入れ」を、年長さんからは「ピョンピョンかえる」「ストローとんぼ」「ブーメラン」の楽しいおもちゃをお互いプレゼントしました
プレゼントを渡す際は「今までありがとうございました。小学校に行っても頑張ってください」「ひかり幼稚園のことをお願いします」と一言言葉を添えてプレゼントを渡していました
プレゼントの交換の後はそれぞれの学年から歌のプレゼントをしました
みんなが一生懸命作った手作りのプレゼントと心のこもった優しい歌のプレゼントにひかり幼稚園のみんなが笑顔になり心がほんわか温かくなる素敵なパーティーでした






大根描いたぞ! ★年少組★
2012-03-01
今日は幼稚園の畑で昨日収穫した大根の絵を描きました
子ども達が知っている大根はスーパーで売っている葉っぱがついていない白い大根。「葉っぱが大きいね」「茶色かね」「ひげのついとる」などと言いながら本物の大根を触ったりにおいをかいでみたりしました
そのあとは大きな画用紙いっぱいに思いっきり大根の絵を描きました。昼食は遠足に行ったつもりでお弁当とおやつをみんなでおいしくいただきました




ひなまつり製作 ★年少少組★
2012-02-29
この1年間たくさんの製作を楽しんでしてきたひよこ組です
作品展では小さなケーキ、大きなケーキ、アイスクリーム、から揚げ、ピザと盛りだくさんに作っていました
先日の保育参観ではお弁当を作りました
たくさんの材料の中からかにさんウインナーを2個入れたり、ハンバーグを入れたり、自分の好きなものを入れておうちの方にプレゼントしました
今はお雛様とお内裏様を作っています。ゆらゆら動かすと自然と二人がくっついていきます
何だかなかよしのひよこ組のようです
お顔も自然とお雛様、お内裏様のようになっていました。とってもかわいいお雛様ができました








一年間ありがとうございました ★年中組★
2012-02-28
今日年中組は最後の体育教室でした
「今日は何をするのかな?」とわくわくしているお友だち
「幼稚園の中で一番声が大きい上杉先生に負けない声であいさつするぞ〜
」で元気にスタートしました。今日は
ひかり体操
組体操
なわとび
台上前転
前回り
爆弾ゲームと内容も盛りだくさん
年長に向けてキビキビと行動できる年中組さん、しっかりとこなせていましたね
組体操は年長になってからの楽しみの一つということで子ども達もやる気いっぱいでした
「早くしたいなあ」という声も聞かれ期待も大きいようです
終わった後には上杉先生からロケットのプレゼント&「一年間がんばったぞ!」の記念撮影も・・・
上杉先生ありがとうございました
年長組での活躍を期待していてください

















運動場で遊んだよ★年少組★
2012-02-27



今日は朝から運動場へ行って、
かけっこ・
足抜き回り・
長縄10回跳びをしました。
普段は講堂で走っているので、今日は運動場のトラックを広々と走りました。距離がいつもより長かったですが、
位を目指して競走しながら一生懸命に走りました
。
足抜き回りは、“合格
”と言われることが嬉しいようで、得意気な表情でクルクルと回ります。
長縄も練習の成果が出てきて、上手に跳べるようになってきています
。
寒さに負けず、元気に遊んで過ごしていきます



普段は講堂で走っているので、今日は運動場のトラックを広々と走りました。距離がいつもより長かったですが、


足抜き回りは、“合格

長縄も練習の成果が出てきて、上手に跳べるようになってきています

寒さに負けず、元気に遊んで過ごしていきます

