ブログ
みんなの作品大集合 ★年少組★
2012-02-17
今日は朝からお雛様製作と作品展の準備をしました
お雛様製作では「お雛様かわいいね!」「お内裏様かっこいいね」「桃の花は3つ貼る」などと言いながら楽しく製作をしました
その後は作品展の会場の三階に移動して準備をしました。大きな模造紙に「大きい!」と驚きながらも自分達が作ったアジサイやカタツムリやにじみ絵の雨粒を貼って素敵な作品ができました
来週の火曜日から作品展が始まります。是非楽しみにしていてくださいね





祝!ドッジボール大会優勝! ★年長組★
2012-02-16



今日は県立総合体育館で第
回ひかりカップドッジボール大会を行いました
園を出発するときには全クラスのお友だちと先生方が見送りに来て下さって「がんばれー!」とエールを送ってくれました
たくさんのパワーをもらって子ども達は気合十分!いざ試合が始まるとどのチームもお友だち同士で声を掛けあって今までたくさん練習した中で考えてきた作戦を活かして最後まであきらめずに取り組むことができていました
数々のドラマもあり、仲間と勝ちを喜び合ったり、負けて涙を流したりと子ども達が心から一生懸命取り組む姿にたくさんの感動がありました
どのチームも一生懸命頑張った結果、「トロフィをとってみんなを喜ばせる!」と意気込みを話していた“そらBチーム”が見事
優勝
しました
「みんながたくさん応援してくれたおかげで勝てた!」と子ども達から話が出て心の成長を感じ嬉しかったです
幼稚園に戻ってからは応援してくれた後輩達に報告会をし、他の学年のお友だちにも「おめでとう!」の声をかけてもらったり、アーチの道を作ってもらってパレードをしたりしました
幼稚園の玄関にはピカピカのトロフィが飾っていますので来園の際には是非ご覧ください
保護者の皆様にもたくさん応援をいただきありがとうございました。勝っても負けてもお友だちと最後まで力を合わせて頑張ったお子様をたくさん褒めてあげてください













今年度最後の英語教室&ドッジボール壮行会 ★年中組★
2012-02-15



今日は今年度最後の英語教室でした
それを子ども達に言うと「えー!さびしいな」「最後やけん頑張ろう!」などと聞こえてきました
その言葉の通り歌やゲームでは元気いっぱいで最後まで楽しんで英語に触れ合いとても嬉しそうでした
給食の時間には年少組さんが6人クラスにに食べに来ました。初めての年中組の教室に少し緊張気味な表情の子もいましたが、少しずつ雰囲気にも慣れ、年中組の子と会話をする様子も見られ安心しました
頑張ったご褒美にいちごの折り紙をもらって嬉しそうにしていました
午後からの礼拝では年長さんの明日のドッジボール大会に向けての壮行会をしました。チームで勝利を目指して気合十分のかっこいい年長さん
本番での活躍を期待しています








頑張ってますひよこ組 〜保育参観〜
2012-02-14
今日はたくさんのお父様、お母様に保育参観にお越しいただきありがとうございました
いつも通りとてもお利口さんな子どもたちの姿を見ていただき良かったです
体育教室ではきちんと体操座りをして上杉先生の話を聞いていました。お部屋ではいつもお母様に作っていただいているお弁当を自分たちで作ってみました
紙のお弁当箱におにぎりやかにさんウインナー卵焼きなど、たくさん入れてあふれそうな子からスカスカのダイエット弁当まで様々なお弁当が出来上がりました
のりの使い方も本当に上手になりました
果物いっぱい弁当、おにぎり3個弁当など美味しそうにできた弁当はいつも作ってくれるお母様方へのプレゼントです
「いつもありがとう」と上手にお礼も言えました








チューリップ組でも元気です!
2012-02-13
今日のおやつはなんとバナナと苺をいただきました
そして、おやつを食べた後はそれぞれ好きな遊びをします
男の子から「先生、トランプ勝負ばしよう!」と言われて神経衰弱をしました。子ども達の記憶力はすごいですね
どんどん当てられて完敗でした
女の子達は折り紙でハートを折り何やらこそこそと書いています。のぞいてみると「お兄ちゃん大好き!」と書いていました
明日のバレンタインデーの準備かな?





