だいにぶろぐ
いらっしゃい!いらっしゃい!
2023-08-29
祭り太鼓の音色
が響き渡る遊戯室。花火に提灯、そしてたくさんの出店が華やかに彩りました
。


チューリップ組のお友だちが、夏休み中に少しずつ準備をしてきた出店の商品、看板、夏祭りチケットなどなど
今日は待ちに待ったチューリップ夏祭りです
。
まずは景気づけに盆踊り!気分を高めてさあ!お店屋さんごっこです
。

お店の人はねじり鉢巻きやエプロンで気分上々
「いらっしゃいませ~。」「チョコバナナいかがですか~。」「かき氷
解けますよ~!」「イカ焼き 焼けました~!」「すいか
冷えてますよ!」「かわいいお面がありますよ!」などど呼び込みもお手の物


お客様は、マイバッグとチケットを持ってウキウキお買い物 どのお店から回ろうかとソワソワ

大盛り上がりの夏祭り お店屋さんごっこの後は、買った品物を眺めながらもうすぐ終わる夏を惜しむように余韻を楽しみました。

おめんづくり
2023-08-24
【チューリップ組】
夏休みもあと1週間ほど
来週の夏祭りごっこに向けての製作もあと2つ


今日は、おめんづくりでした
丸や三角のパーツを組み合わせて、おめんの顔を作りました


子どもたちの発想は幅広く、どの学年も個性豊かな動物ができました

みんなのおめんをならべた、おめん屋さんが楽しみです


夏の思い出(たまご組)
2023-08-21
たまご組さんは、8月に新しいお友だちが入ってきて5人になりました
今年の夏も暑いですね


暑い日には、ひんやり
水あそびが1番
水を怖がる事なくバシャバシャ
楽しんでいます


その前に、お部屋で新聞紙ビリビリ破ったり、マットやテント等でサーキットあそび等をして外へ出掛けます。
「お外へ行こうね!」と声を掛けると、自分で帽子をかぶったり、ドアを開けようとしたりと、次の活動がわかるようになってきていますよ

さぁ、水あそびに出掛けて行き、大きなきゅうりを、収穫しました‼きゅうりを見ると美味しそうだったのかパクッとかぶりついたお友だちもいましたよ
水あそびした後は、温かいお湯で沐浴してスッキリ
して給食です。


沢山食べて、お昼寝タイム
です。夏ももう少しで終わりますが、最後にファーストクラスでお楽しみ会を行います
楽しみにしていてくださいね

どろんこあそび
2023-08-17
【チューリップ組】
チューリップ組は、夏休みも毎日元気にすごしています

時々、いつもと違うあそびを取り入れていて、昨日は砂場に水を流して
どろんこ遊びをしました

いつもは、ほとんど水を入れないので大興奮
水路をつくって水の流れを

楽しむ子
水の中に入って、じゃぶじゃぶあそぶ子
中には、ちょっと苦手で


いつもの水あそびを楽しむ子

どの子も、それぞれにあそびを見つけて、思いきり楽しんでいました


新型バス 登場!
2023-08-16
今朝、幼稚園に来てみると園庭に見慣れない車輌が
お休みの間に納車された、新型”ひかり号”バス
です

皆がよく知っている、長崎を通っている、”あの乗り物”
にちょっと似ています。
チューリップ組さんが、一番乗りで座席に座ってみました
。
何度も繰り返し乗りたい子や運転席の様子を確かめたい子もいました。
(新車特有のにおいが苦手な子もいました
)
運転席と助手席の扉には、理事長先生
の書で、ひかりの文字がプリントしてあります


2学期になったら、みんなで”ひかり号”に乗って、お出掛けしましょう

