そーっと、そーっと…
2025-04-23
【体育教室…かけっこ・輪くぐり・ベンチ椅子渡り】
今日はおはじまりにひまわり組さんが登場
体育教室前の準備運動に♪エビカニクスを一緒に踊ってくれました
短い時間でしたが、あっという間になかよしになった子たちがいて、気づいたらみんなで手をつないで輪になっていて、とてもかわいらしかったです
そして楽しみにしていた体育教室がスタート!!やっぱり子どもたちは走るのが大好き
平川先生の合図で一斉に走り出しました
みんな良い表情です
次に輪くぐり!これも平川先生の合図であっという間にフープの周りに集まっていました
順番を守るということもお勉強しながら、楽しくなって何度も挑戦できていました
最後はベンチ椅子を並べた道(少し高さがある)を渡りました!今日の最難関でしたが、みんなきちんと足元をみながらそーっとそーっと慎重に歩くことができていました。初めはママと手をつないで歩いていたお友だちも、慣れてくると一人ですいすいと歩いたり、ジャンプしたり、降りたり登ったりしながら、それぞれの楽しみ方で挑戦していました
来週の水曜日は…5月のカレンダー製作を行います

令和7年度 にこにこクラブスタート!!
2025-04-16
【今日のにこにこクラブは…『おさかなマラカス
』】
今年度のにこにこクラブがスタートしました!!今日は7人のお友だちが遊びに来てくれましたよ
幼稚園に入ってきたお友だちが気づいたのは、先日から園庭に登場したこいのぼり青空を優雅に泳ぐ大きなこいのぼりを嬉しそうに見つめている子もいました
お天気も良かったので、お外でたくさんあそぶこともできました
そんな今日は…『製作day』
おさかなの形をしたマラカスを作りました!トイレットペーパーの芯にボタンを入れてフタを閉め、マスキングテープやハート型のシールをたくさん貼って、かわいく仕上げました
ボタンをつまんで上手に芯の中に入れる子、好きな色のシールをたっくさん貼る子、おさかなのお目目をハートのお目目にする子…一人ひとり色も模様も違っていて素敵なおさかなマラカスができました
最後は音楽に合わせてマラカスを振って音を出してみました
いい音に素敵な笑顔が飛び出していました
※来週の水曜日のにこにこクラブは、平川先生による『体育教室』です!たくさんのお友だちのご参加をお待ちしています


体育教室~バランス~
2025-03-05













3月のカレンダー製作☆彡
2025-02-19




「目」「口「鼻」をマジックで描きました。
カラフルな色がたくさんあって、子どもたちはマジックの色を選ぶのにワクワク
したことでしょう!素敵な作品になりました



次回の水曜日は、3月5日体育教室です。今年度最後の水曜日「にこにこクラブ」です。お待ちしてイマ~す




体育教室~お手玉~
2025-02-12








