令和7年度 にこにこクラブスタート!!
2025-04-16
【今日のにこにこクラブは…『おさかなマラカス
』】
今年度のにこにこクラブがスタートしました!!今日は7人のお友だちが遊びに来てくれましたよ
幼稚園に入ってきたお友だちが気づいたのは、先日から園庭に登場したこいのぼり青空を優雅に泳ぐ大きなこいのぼりを嬉しそうに見つめている子もいました
お天気も良かったので、お外でたくさんあそぶこともできました
そんな今日は…『製作day』
おさかなの形をしたマラカスを作りました!トイレットペーパーの芯にボタンを入れてフタを閉め、マスキングテープやハート型のシールをたくさん貼って、かわいく仕上げました
ボタンをつまんで上手に芯の中に入れる子、好きな色のシールをたっくさん貼る子、おさかなのお目目をハートのお目目にする子…一人ひとり色も模様も違っていて素敵なおさかなマラカスができました
最後は音楽に合わせてマラカスを振って音を出してみました
いい音に素敵な笑顔が飛び出していました
※来週の水曜日のにこにこクラブは、平川先生による『体育教室』です!たくさんのお友だちのご参加をお待ちしています


体育教室~バランス~
2025-03-05













3月のカレンダー製作☆彡
2025-02-19




「目」「口「鼻」をマジックで描きました。
カラフルな色がたくさんあって、子どもたちはマジックの色を選ぶのにワクワク
したことでしょう!素敵な作品になりました



次回の水曜日は、3月5日体育教室です。今年度最後の水曜日「にこにこクラブ」です。お待ちしてイマ~す




体育教室~お手玉~
2025-02-12









体育教室~跳び箱~
2025-01-29

跳び箱の高さは、5段、3段、1段(ぞうさんイス)の3コースが準備されていました。高い跳び箱には、自分でよじ登って上に立ちます。お母さんと手をつないで「ジャ~ンプ!」。少しドキドキ
するけど、着地した後の子どもたちの顔は、達成感でいっぱいの笑顔でした
まだ月齢の低い子どもたちは、ジャンプするのは難しいので、普段の生活やあそびから、少し段差のある所を親子で降りる、ジャンプする、ことを楽しんでみてくださいね






