本文へ移動

2015年度

ブログ

ドキドキ、ワクワク小江原小学校!

2015-09-17
【もも組】

 ずっとずっと楽しみにしていた小江原小学校との給食交流会ドキドキ半分、ワクワク半分で出発しました
 小学校に着くと、さっそく図書ボランティア“青い鳥”の人形劇を見せてもらいました
今年は【たまごにいちゃん】笑いありで、子どもたちは食い入るように見ていました
 その後は5年生と一緒に、待ちに待った給食の時間なんと!今日のメニューはハンバーグ・チーズ・パーカーハウス5年生に教えてもらいながらチーズバーガーにして大きなお口でかぶりついて食べました
 そして最後は、校内探検もも組が一番気になっていたのは【理科室】
いつも校舎の近くを通ると、理科室の窓から見えてる人体模型が気になっていたんです
そして念願の理科室へおそるおそる理科室へ入り、人体模型をちょんっと触ってみたりしてドキドキを楽しんでいました本当に色々なことを教えてもらって、1年生になる楽しみが大きく膨らんだ交流会になりました
 小江原小学校のみなさん、今日は本当にお世話になりました

幼保連携型認定こども園
 ひかり幼稚園

〒852-8017
長崎県長崎市岩見町14-6
Tel.095-861-1832
fax.095-861-9108

幼保連携型認定こども園
 第二ひかり幼稚園

〒851-1132
長崎県長崎市小江原2丁目36-28
Tel.095-847-4119
fax.095-847-4120
────────────────
幼保連携型認定こども園 
 ひかり幼稚園
幼保連携型認定こども園 
 第二ひかり幼稚園
────────────────

 
5
6
1
4
2
2
TOPへ戻る