ブログ
角笛シルエット劇場
2011-11-28


【年長組】
ブリックホールに出かけて、シルエット劇場を観劇しました
。
大きなホールにちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが
、幕が上がり
お話が始まると、その世界にグングン引き込まれて、次第に笑顔になっていきました
。
『つのぶえうた』では、四季折々の歌が流れ、普段幼稚園で歌っているものばかりで皆で手をたたいたり、一緒に歌ったり、ダンスをしたり、大合唱でした
。
『ぞうのはなはなぜ長い』は、ワニに鼻をかまれて、今のような長い鼻になったぞうのお話でした。ユーモアたっぷりの表現と歌で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
たくさんの幼稚園や保育園のお友だちが集まっていたブリックホールの中でも、第二ひかり幼稚園の年長さんは「おはようございます
」と立派にあいさつすることができました
。さすが
と鼻高々の先生たちでした
。
ブリックホールに出かけて、シルエット劇場を観劇しました

大きなホールにちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが



『つのぶえうた』では、四季折々の歌が流れ、普段幼稚園で歌っているものばかりで皆で手をたたいたり、一緒に歌ったり、ダンスをしたり、大合唱でした

『ぞうのはなはなぜ長い』は、ワニに鼻をかまれて、今のような長い鼻になったぞうのお話でした。ユーモアたっぷりの表現と歌で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
たくさんの幼稚園や保育園のお友だちが集まっていたブリックホールの中でも、第二ひかり幼稚園の年長さんは「おはようございます




