ブログ
ドキドキワクワクの入園式
2013-04-11
今日は待ちに待った入園式でした
今日から新しく仲間に入った新入園児さんがたくさんの拍手で迎えられドキドキワクワクといった表情でお家の方と一緒に入場してきました
在園児のお友だちは園長先生からの「仲良しになるための2つの“あ”は何でしょう?」という質問に「あいさつ」「ありがとう」としっかりと答えている姿に成長を感じました
新入園児さんは一人ひとり名前を呼ばれると少し照れながらも頑張って返事をすることができました
入園式後はおうちの人から離れてお部屋に行くと少し涙が出る子もいましたが、しばらくおもちゃで遊んだり絵本を見たりしてしっかりとお母さんのお迎えを待つことができていました
明日からはいよいよ進級児も新入園児も全員揃っての活動になります。先生達も元気に会えるのを楽しみに待ってまーす







メルヘンな滑り台が大人気!
2013-04-10



今日はおはじまりの後に中庭に登場した新しい滑り台で遊びました
子ども達が春休みになる前には違う滑り台がありましたが、春休みの間にメルヘンチックなかわいい滑り台に交換しました
子ども達に「新しい滑り台で遊ぶよ!」と言うと子ども達は大喜び
目を輝かせながら「ヤッタ!」と大興奮でした
滑り台の階段の前には長い列ができ、滑り台の窓から「おーい」と顔をのぞかせて何度も何度も滑っていました
大人気の滑り台の行列はまだまだ続きそうです







みんなで食べるとおいしいね
2013-04-09
昨日から新年度がスタートしましたが、今日から早速午後保育になり、新しいクラスでお弁当を食べました
新しい席、新しいお友だちと食べるご飯は気分も新鮮でお友だちともニコニコお話をしてお弁当を見せ合っていました
きれいに食べ終わると「先生全部食べたよ!」とピカピカになったお弁当箱を見せに来ていました
昨年度からの経験がしっかりと身についていて感心しました
明後日は入園式
新入園児を迎えいよいよ幼稚園のお友だち全員が揃います。元気に会えるのを楽しみにしています







お釈迦様 お誕生日おめでとうございます
2013-04-08
いよいよ平成25年度がスタートしました
今日は始業式で久しぶりに子ども達が幼稚園にやってきました
春休み前からちょっぴりお兄さんお姉さんになったような雰囲気の子ども達
新しいクラス新しい先生新しいお友だちにドキドキワクワクの様子でした
始業式の後はお釈迦様の誕生日のお祝い「はなまつり」をしました
「はなまつり」の由来を理事長先生から「お釈迦様がお生まれになったときには空から甘い雨が降ってきたんだよ」と教えていただくと皆びっくりしていました
順番に甘茶をかけてお祝いをし、その後はあまーいあまーい甘茶をいただき大満足の子ども達でした







