本文へ移動

なかよしぶろぐ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

〇〇をやっつける!!

2025-01-29
昨日からの冷え込みが厳しいですね 雪の心配もありましたが、初めての方を含め皆さんにおいでいただき、一足早い【節分】を楽しんで?いただきました  高速【鬼のパンツ】でウォーミングアップのあと、かわいい【でんでん太鼓】作りそしていよいよ年齢別の豆まき開始  誰一人逃げずに立ち向かい、鬼は退散しましたね・・・幼稚園には後で来るかもしれないので、気になる方は3日の【のびのびひろば】に乞うご期待……会えるかな

看護師とお話ししましょう

2025-01-22
春を思わせるようなポカポカ陽気 とはいえまだまだ寒さは繰り返しそうな日々ですね… お子さんの体調管理に心を寄せていらっしゃる保護者の皆さんと、幼稚園の看護師とのお話の機会を設けてみました  元気に冬を越して健やかな成長を願いたいですね  頑張って作った【こんこんくしゃんの歌】のからくりグッズでお楽しみください 久しぶりの【ジャングルぐるぐる】のリズムあそびで汗ばむほどでした  また遊びに来てくださいね

脳活?トーク

2025-01-15
年が明けて初めてのなかよしひろば…とても寒い朝でしたが、初めての方もこれまで来ていた方もみんなで楽しみました 塗り絵を切った世界で一つのジグソーパズルをしながら、おうちの方の【我が家の年末年始】トークは、お出かけあり、おうちあり、たくさんの話を聞くことができましたね 久しぶりの紙芝居に体操、元気いっぱいでさよならしました 寒くなりますが、今年も楽しいことを計画していますのでまた来てくださいね   P.S ホームページの予定表の訂正があります ご覧ください

なかよし忘年会☆

2024-12-18
ここ数日、冬本番を思わせる寒さですね 今日は年内最後のなかよしひろば…みんなで忘年会を楽しみました  めいめいお菓子を受け取ったら、お子さんが引いた【くじ】で席が決まって同じテーブルの友だちと親子で談笑  初めての人と話したり、年齢が近かったり離れていたりと、さまざまなメンバーで過ごしていただきました お土産の【こま】でも遊んでくださいね  皆さん良いお年をお迎えください

早めに準備しましょう

2024-12-04
今日はみんなで楽しくお正月飾りに挑戦しました
お母さんと一緒にクルクルペタペタ製作を楽しみましたよ久しぶりの方や、新しいお友だちも増え賑やかでしたね
お家に飾ってくださいね
来週11日は、お休みです18日にお会いしましょうではおたのしみに

幼保連携型認定こども園
 ひかり幼稚園

〒852-8017
長崎県長崎市岩見町14-6
Tel.095-861-1832
fax.095-861-9108

幼保連携型認定こども園
 第二ひかり幼稚園

〒851-1132
長崎県長崎市小江原2丁目36-28
Tel.095-847-4119
fax.095-847-4120
────────────────
幼保連携型認定こども園 
 ひかり幼稚園
幼保連携型認定こども園 
 第二ひかり幼稚園
────────────────

 
5
4
7
5
4
8
TOPへ戻る